本文
大塚製薬株式会社との取組
令和6年度
健康長寿課
熱中症対策
特定健診・がん検診会場を活用した熱中症予防の啓発を展示・チラシ配布にて行い、受診者の方々の意識の向上に繋がりました。
熱中症アドバイザー講習を実施しました。21人が参加し、7人が熱中症対策アンバサダーを修了し、より専門的な知識の習得につながりました。
熱中症に関する講演を実施し、50人の市社会福祉協議会職員が参加しました。
チラシを自治会使送にて、全戸に配布しました。
母子健診などの母子保健事業にて、子ども向けのチラシを配布しました。
市民環境課
ペットボトルの水平リサイクル事業
ペットボトルの水平リサイクルに伴う資源ごみの見える化の検証が提案されたことに基づき、協議を進めました。
令和5年度
保健課
熱中症対策
令和5年9月放送のBTV元気告知放送に熱中症アドバイザーが出演し、熱中症対策について啓発・周知を行いました。
令和6年3月26日に熱中症アドバイザーによる市健康づくり推進員への熱中症対策に関する講演会を実施し、30名の会員が参加しました。
令和3年度
生涯学習課
取組:熱中症・コンディショニング情報提供
7月26日にスポーツ少年団指導者及び保護者向けの研修で、熱中症・コンディショニング情報提供を実施し、27名が参加しました。
令和2年度
企画政策課
取組:LINEプレゼント企画
志布志市公式LINEお友だち限定でプレゼントキャンペーンに「ポカリスエットやカロリーメイト等の清涼飲料水6本セット」をいただきました。